会員サイト

HOME

おおいたの経済と経営

おおいたの経済と経営

大銀経済経営研究所では大分の経済動向、景気動向を豊富な統計データや主要企業の活動状況等から分析し、各種調査レポートを月刊誌として毎月発行しております。刻一刻変化する大分の経済動向を毎月皆様にお伝えしています。

「おおいたの経済と経営」最新号

2025年12月号 No.423

大分県内の生活実態調査(2025年度)

1.大分県の賃金指数の推移を見ると、名目賃金は上昇したが、物価上昇率を加味した実質賃金は低下しており、賃上げの勢いが物価上昇に追いついていないことが分かった。
2.大分市の消費者物価指数は上昇傾向が続いており、特に「家具・家事用品」や「食料」は2020年の水準を大きく上回った。
3.大分県民向けに実施したアンケートでは、今期の収入DIは「減少」超(▲7.2、前期比▲0.2ポイント)となった一方、消費支出DIは「増加」超(+32.8、前期比▲1.0ポイント)となった。
4.消費支出DI を費目別に見ると、「水道光熱費」「食料品」「日用品」などは「増加」超となった一方、「旅行」「外食費」「教養・娯楽」などでは「減少」超となった。
前期比では「食料品」「教養・娯楽」「旅行」を除く全ての費目で消費支出DI が低下しており、特に「衣類・身の回り品」は大幅な低下となった。
5.9割超の人が物価上昇の影響を感じていると回答した。物価上昇が続く中で家計の負担感がより一層高まっている。

INDEX

  • REPORT
    大分県内の生活実態調査(2025年度)
  • 我が社を語る
    有限会社エイコー印刷
    代表取締役 安部 秀徳氏
  • 寄稿
    大分県におけるバス運転士不足の現状と対策
    -県民意識調査に基づく採用促進策の検討-

我が社を語る

語り手 有限会社エイコー印刷
代表取締役
安部 秀徳氏
聞き手 大分銀行石垣支店兼大学通支店 支店長 山口 寛志
CONTACT

お問い合わせ

会員のご入会、経営のご相談やコンサルティングに関するお問い合わせはお気軽にこちらへ。

TEL.097-533-8111

(平日8:35ー17:00/祝祭日を除く)

ページの先頭へ戻る
Copyright © Daigin Economic and Management Institute All rights reserved.